ベジキッチンひかりあめ

ベジキッチンひかりあめ

ベジキッチンひかりあめ recipe 008/セロリ葉の料理酒蒸し/成長したセロリ葉でさえ信じられないくらい美味しく仕上がる調味不要?の簡単レシピ

栄養価の高いセロリ葉を簡単に美味しく食べたい同居している次女は、地元のイタリアン・レストランに勤めているのですが、そんな彼女がときおり大量のセロリ葉を持ち帰ります。家の中で暮らす三匹の猫の中で、セロリ葉好きなの女の子(ポコ↓)がいるのですが...
ベジキッチンひかりあめ

ベジキッチンひかりあめ recipe 007/基本のヴィーガン味噌汁/自然な旨味と甘味の楽しめる簡単レシピ/出汁の扱い方と余熱調理がポイント

味噌汁は日本人の毎日の楽しみちっともおおげさな表現ではなく、味噌汁は毎日欠かさず欲しい一品ですよね。ですから美味しくありたいのと同時に、年中無休のレシピであれば、その手間も最小限がありがたい。試行錯誤の末にたどり着いたのが、たったふたつのポ...
ベジキッチンひかりあめ

ベジキッチンひかりあめ recipe 006/カップ麺より手早い温素麺/調理時間わずか2分&材料費30円未満/もはやインスタントを食べる理由がなくなるかも

空腹でも美味しいと感じられなかったジャンクフード大学へと進学した、当時17歳だった僕は、下宿生活をはじめていました。大学生活では提出課題も多く、バイトに費やせる時間がほとんどなかったため、両親からの仕送りを節約して使っていましたが、友だちに...
ベジキッチンひかりあめ

ベジキッチンひかりあめ recipe 005/炊込み押麦飯と蒸し根菜/押麦十割とは思えないモチモチの食感/炊飯器の内釜に蒸しスタンドをセットして副菜を同時につくる

今回のベジキッチンでは、わが家定番の主食をご紹介します。控えめにみても、年間300日以上は利用しているレシピです。土付きの根菜がたくさん手に入ったときなどに、ぜひチャレンジしてみてくださいね。前代未聞の押麦100%の炊込み飯それは、炊込み押...
ベジキッチンひかりあめ

ベジキッチンひかりあめ recipe 004/島豆腐の塩麹漬けを仕込む/わずか三昼夜寝かせるだけで楽しめる大豆と麹の魔法が織りなす濃厚でクリーミィな味

こちらのブログ投稿が、動画の投稿にやっと追いつきました。笑次の動画の準備も順調ですので、どうぞ楽しみにお待ちくださいね。日本全国に点在する豆腐の漬物たちここ沖縄の豆腐?(とうふよう)は別格に手間のかかる漬物で、とても素人の手の出せる範疇では...
ベジキッチンひかりあめ

ベジキッチンひかりあめ recipe 003/基本のナメタケを仕込む/酒煎りして醸造酢と醤油で仕上げる色々なキノコで応用できる常備菜を作ろう

ナメタケの語源から知るキノコの常備菜の可能性こんな見出しを書いておきながら、結論からいうとナメタケの語源は諸説あって不明なのですが、僕が思うにもっとも重要なことは、地方によってナメタケを指すものが異なることです。ご存知のように、ナメタケを代...
ベジキッチンひかりあめ

ベジキッチンひかりあめ recipe 002/キュウリを漬込む/50度重曹洗いで農薬を除去しつつヒートショックで野菜の旨味を引き出そう

重曹水はヴィーガンにとって必需品僕の副業先でもある地元のスーパーマーケットから、キュウリをどっさり買って来ました。キュウリという野菜は、生のままですと栄養価がほとんどないのですが、発酵させることで一転しますので、ぬか漬けや今回ご紹介する塩漬...
ベジキッチンひかりあめ

ベジキッチンひかりあめ recipe 001/太もやしを漬込む/発酵の決め手となる生命力の豊かな代表的素材を毎日の食に活かそう

僕が純菜食料理動画をはじめた純粋な理由去った11月8日、念願だった純菜食料理動画を初めて公開しました。今さら僕が料理動画をはじめずとも、世の中にはいくらでも料理コンテンツがあります。ですが、その大多数は、ヴィーガンである僕には無縁の内容ばか...
自分を大好きになる13週間の奇蹟を体験しましょう
詳しくはこちら
自分を大好きになる13週間の奇蹟を体験しましょう
詳しくはこちら