奇蹟の手術/生きる力と自然治癒力に比例する思い/信じられる幸せは癌をも癒す

奇蹟の手術 奇蹟を起こそう

調和セラピー光雨のゆうすけです。

自律神経調和のカギは、
自分を大好きになること。

この投稿が、
あなたがあなたを大好きになるための、
ヒントとなりますように。

医療界だけでなく、精神世界でも活躍の場の広い、
インド系アメリカ人医師、ディーパック・チョップラ氏の、

彼の長年の臨床の中から、とても興味深い、
癌にまつわる実話をお届けします。

それは、黄疸で入院した、
ディアンジェロ夫人のお話しです。

幸運の扉を開いた誤診/胆石と胆嚢癌

63歳になるディアンジェロ夫人は、黄疸で入院しました。

ご存じのとおり黄疸は、
皮膚や眼球の白い部分が黄色くなる特徴的な病気で、

彼女の場合は、胆石が原因と思われたため、
手術が行われることになりました。

チョップラ医師が彼女の下腹部を開腹すると、
胆石ではなく、それは胆嚢癌だと判りました。

癌は既に腹部全体に広がっており、
肝臓まで及んでいたのです。

もはや、手術は不可能だったため、
それ以上の処置はせず、彼女の腹部は閉じられました。

手術後、彼女の娘さんに結果を伝えたところ、

娘さんは、その事実を母親が知ったら、
ショックですぐに死んでしまうだろうから、

彼女には病状を告げないで欲しいと、
チョップラ医師に懇願(こんがん)し、彼もそれを受け容れました。

約束通り、胆石の手術は成功したことにして、
彼女は退院となりましたが、

余命は2ヶ月ほどであろうと思われていました。

信じ抜くのではなく信じられることの大切さ

ところが、次に夫人が通院したのは、
何と8ヶ月後でした。

黄疸はなくなり、生き生きと健康そうな表情で、
医学的にも癌の痕跡は見つからなかったのです。

夫人は定期健診のため、その後も通院していますが、
病気は再発していません。

術後数回目の定期健診の際、
彼女はチョップラ医師にこういったそうです。

黄疸で入院したとき、
わたしはてっきり癌だと思っていました。

ですから手術をして胆石だとわかったとき、
本当に安心したんです。

そして二度と病気になるまいと、
そのとき決心しました。

これは、チョップラ医師が過去に遭遇した中で、
最も驚かされたケースだったそうです。

このプラセボ(偽薬)効果をもたらしたのは、
薬ではなく手術でした。

まさに、奇蹟の手術だったのです。

医学的には、まったく無意味な手術でしたが、
ディアンジェロ夫人を完全治癒に導く、
きっかけを作ったのです。

まさに、彼女の思いが、
彼女を生かした
のです。

そして、大切なことは、

自分は癌ではないと信じよう!と思ったのではなく、
チョップラ医師と娘さんのとった行動が、

ディアンジェロ夫人に「信じられる幸せ」をもたらしたことです。

前者の状態では、
そのかたくなさが
癌を悪化させる可能性さえありますが、

後者はナチュラルな状態で、
自分の体調に問題はないのだと信じられるからです。

ここにも、自律神経と真の健康に関する
法則が息づいているようです。

光雨とLINE@で繋がりましょう

光雨の調和セラピー各セッションへのご予約やお問合せを、年中無休にて承ることに加え、セッションご利用後の一カ月間の無料フォローも、こちらからおこなって(最長2営業日以内)おります。ぜひ、お気軽にご登録ください。※もっと詳しく

この記事の書き手

ゆうすけ

自律神経の調和と自己肯定感アップを、全力でサポートするナチュロパス(ナチュラルセラピーの専門家)。シンガーソングライタ、エッセイストとしても活動。世界特許の安全装置を開発したロボットエンジニアだったが、右目の故障から37歳でリタイアし、41歳の冬に沖縄へと移住。自らのパニック障害克服を通じて自然由来の代替セラピーを極めると決意し、その先進国イギリスとオーストラリアへの3回の留学を含む、多岐に渡る学びと臨床から生まれた心身に優しい独自の「調和セラピー」によって、利用者の自律神経系諸問題を根底から解決し、自己肯定感を最大限まで高めることをミッションとする。2009年の初著出版後、エコロジカルな生活に目覚め、ヴィーガン(純菜食者)となる。東京都出身。料理と掃除、猫とのひとときを愛する、典型的な乙女座気質。

ゆうすけをフォローする