ひかりあめのゆうすけです。
当ブログへのご訪問、有難うございます。
今日の投稿は、昨日のメルマガ記事のアレンジ転用です。
ぜひ、ブログ読者の貴方にも、シェアさせて下さい。
それは僕自身が、この火曜日に体験したばかりの、
目の前でリアルに起こった、
素晴らしい「引き寄せの法則」でした。
その日は、近所のイオンモールと、
少し離れたサンエーという、
ふたつのショッピングセンターに出掛けました。
先にイオンモールに立ち寄り、
次にサンエーに向う流れでした。
僕は、自分自身が乙女座に月を持つ人間ですので、
ホスピタリティの素晴らしさを大切にします。
そのため、ショッピングセンターであっても、
接客の素晴らしいレジスタッフさんを、
いつもチェックしています。
幸い、どちらのお店にも、
本当に素晴らしい方がいらっしゃるのですが、
一件目のイオンモールでは、
僕のお気に入りのその方は、
その日は自動レジ機を担当されていました。
顧客が自分で、商品のバーコードをスキャンし、
現金やクレジットカードなどで、
自分の手で清算まで行うのが自動レジ機です。
イオンモールには、6台が設置され、
その全てを一人のスタッフさんが管理します。
自動ですので、顧客とスタッフさんとの間で、
コミュニケーションはありませんが、
僕は自分の買い物カゴの中身を、
彼女のいる自動レジ機で精算するコトにしました。
そして、
そこで、うっかり僕は、
クレジットカードが3枚も入ったカードケースを、
スキャン台の上に忘れてしまったのです。
全く気付かぬまま、次のサンエーに行って、
こちらでは食料品を物色し、
調達の終えた買物カゴを携え、レジに向かいましたが、
僕のお気に入りのスタッフさんは不在で、
別のレジ係さんにお願いして、
清算をはじめたのですが、
そこではじめて、
クレジットカードの入ったカードケースを、
持っていないコトに気付いたのです。
現金で清算を終え、
イオンモールで紛失したに違いないと、
引き返したのですが、
イオンモールを出て、
すでに小一時間経過していましたし、
引き返すのに、車でも10分以上も掛かるため、
最悪の状態を想像してしまいました。
カードが盗用されたらどうしよう…、
しかも3枚もある…。
そんな感じで、ネガティブな自分になり始め、
あっ!と、気付いたのです。
これでは、その結果を引き寄せるだけだからです。
そして、すべて上手く行くイメージングを、
思い切り遣ってみようと、気持ちを切り替えました。
車の運転も意識して、ゆったりモードにし、
僕のカードケースが無事な未来を、イメージし始めたのです。
それは、こんなイメージでした。
僕のお気に入りのレジスタッフさんが、
彼女に近付く僕を見つけて微笑み、
ちゃんとあります。
大丈夫ですよ。
…と言って下さる姿をです。
それを、強く、強く、
真剣!にイメージしたのです。
イオンモール1階の駐車場に到着し、
時計を覗くと「10:10」を表示しており、数魂も最高です。
深呼吸をしながら、2階までエレベーターで昇り、
焦ることなく、一歩一歩を確かめるように歩き、
最後のイメージングを済ませながら、
彼女のいる自動レジコーナーに辿り着きました。
そして、彼女に声を掛けると、
僕に気付いた彼女は、小さく微笑んで、
ちゃんとあります。
大丈夫ですよ。
…と言って、コンソールの引き出しから、
僕のクレジットカードケースを取り出し、
僕に手渡して下さったのです。
シチュエーションも完璧なら、
彼女のセリフまで、イメージと全く同じでした。
僕は感動して、つい涙ぐみ、
ケースを差し出した彼女の両手を握って、
有難うございます。
もう、半ベソだったんですよぉ!
…と言って、受け取りました。
泣きっ面の56歳を前に、彼女は労うように、
何度も何度も、
良かったですね。
良かったですね。
…と言って下さいました。
普通なら、
クレジットカードが3枚も入ったカードケースなら、
店舗スタッフさんが発見すれば、
遺失物扱いになったでしょうし、
運良く手元に戻るコトになっても、
身分証明などを必要としそうなモノです。
ですが彼女は、遺失物扱いにはせず、
彼女なりの最良の方法で保管し、
僕が戻って来ると確信されていたのでしょう。
そして、僕の顔を見ただけで、
カード名義を確認するワケでもなく、
そして、僕がイメージした通りの、
雰囲気とセリフで、華まで添えて下さったのです。
イメージングの起こした、
まさしくミラクルな出来事でした。
心配すれば、心配した通りのコトが起こり、
安心すれば、安心した通りのコトが起こるのです。
本当に(笑)
何か、ネガティブな気持ちを感じたら、
とにかく感情の軌道を修正して、
素敵な未来を引き寄せたいモノですね。
そして僕は、
益々彼女のファンになったのでした(笑)